こんにちは、タカキヨウです。
ヒッチハイク日本縦断4日目です。
四日目の朝はついに雨で起きました。
そりゃずっと野宿してたら雨で起きることの想定内でした。
すぐ起きて、屋根のあるところに避難して、また眠りました。
昨日の警察呼ばれる疑惑があったせいで、あまり眠れなかったので、睡魔に耐えられませんでした。
ですが、ここで少し起きた時に、僕は違和感を感じました。
それは、日本縦断二日目の朝にも感じたあの違和感、、、
寝ぼけながら、iphoneで、顔を見てみると、、、
ボテッーーーーーーーーーーーーーーー
完全に左目が腫れていました。
また腫れてしまいました。もう本当にいい加減にしてくれ、、、
今になっても、この腫れる原因はわかっていません。笑
もし何か心当たりのある方は問い合わせお願いします。笑
まぁそんなことを深く考える余裕もなく、二度寝しました。
それから、2時間くらいたったら目覚めました。(感覚)
もう雨は完全に止んでいました。
少し太陽が顔を出している空を見ながら体を伸ばし、四日目のスタートを迎えました。
普段ならとても気持ちいいはずなのですが、今の僕はそんな気持ちには全くなれませんでした。
その原因は、腫れた目です。笑
そんな事かよって思うかもしれませんが、おそらく皆さんが思っている以上に腫れていて、目は開けにくいし、治るかもわからないし、その日はサングラスかけないといけないですし、もうめちゃくちゃめんどくさくて、良い天気でも全く気持ちいいと思えませんでした。笑
まぁ、考えてもきりがないので、寝袋をしまい、近くのマックまで歩き始めました。
歩く事5分、マック到着。(マックありすぎ)
ここで、充電と脳内作戦会議を行いました。
会議で出た議題は
「日本にマックって日本に何個あるんだろう?」「いつフカフカのベットで寝れるのか。」「俺の目は治るのか?」「風呂入りたい。」「ここのマック人居なさすぎね?」「今日雨降るのかな?」というどうでも良い議題ばっかりでしたが、結論「甲子園に行きたい!!!」ということになり、甲子園を目指すことに。
現時点から、甲子園に行くことはなかなか難しい選択でした。
高速で行くには短すぎるし、降りてからも距離がある、下道で行くには遠い。
僕はとりあえず高速に乗ろうと思い、マックを出て歩き始めました。
歩くこと30分くらいで、ICに着きました。
ここで、ヒッチハイクを始めます。
途中大雨が降ってきましたが、無事、関西おばちゃんにの車に乗せてもらえることに。
しかし、道中の車内で、甲子園に行くには、高速で行くより下道で地道に行った方が良いとアドバイスをもらい、すぐ次のインターで降りることに、、、
短い間でしたがありがとう関西おばちゃん。
そして下道の大きめの国道でヒッチハイクをすることに。
関西のクセしてなかなか捕まらないやん、、、関西パワーを見せてくれぇぇえええ!!!
と思っていた頃、一台に車が僕の横に停車しました。
謎の男「にいちゃん!甲子園まで連れてってやるわ!」
これぞ関西!!!2人の関西系ご夫婦さんでした。
すぐ乗車し、乗った瞬間爆弾トークが始まりました。爆弾ってより爆竹って感じだったかも笑
30分くらいでしたが、ちょいヘビーな話題、結婚について議論しました。
そして、ついに阪神甲子園球場に到着!!!
このご夫婦とはとても仲良くなり連絡先を交換して、別れることに。
兵庫行ったら連絡します!ありがとうございました!
よし、本題の甲子園球場だ。
僕は小学、中学と野球をやっていたので、なかなかの憧れの甲子園球場。
球場の外にいても、聞こえる声援、伝わる熱気。すごくワクワクしました。
ここまで来たら、「試合を見たい。」
入場には、チケットが必要なので、チケット売り場に行くと、、、
長蛇の列が、、、、、なんだこれ、、、、、、、
スタッフに聞いてみると、ここに並んでいる全員チケット再発売待ちだそう、しかも、再発売するかは、試合が終わってみないと分からなくて、今は、一試合目の一回の裏。軽く2時間はこの猛暑の中並ぶことになります。
正直すごい考えました。そんなに並ぶんだったらみるのやめようかな、、、、と
でも、見たかった、感じたかった。だから並ぶことにしました。
結局、ここで三時間並ぶことになり、チケットの再発売も行われる事になりました。
本当にラッキー。
チケットを買い、いざ、球場内へ、試合は、奈良大付と日大三。
僕がこの試合を見たい理由はもう一つあって、実は僕が次行こうと思っていたところは、奈良だったのです。そして、たまたま僕の見られる試合が奈良戦という事で、何か奇跡を感じたのです。
球場内の、勢いをすごかったです、、、本当に圧倒された。三時間並んで良かった。
試合は5回の裏まで見ました。
そんなに並んで、全部見ないんかい!と思うかも知れないですが、
僕には、他にやらなければいけない事があったのです。
それは、風呂に入る事です。笑、この真夏の暑さの中ほぼ一日中外にいるから、体は汗でベトベトです。
5回の裏で、甲子園に別れを告げ、一番近くの銭湯へ、、、
超超気持ちよかった。二日ぶりの風呂は最高でした。
よし!気持ちを入れ替え、奈良までヒッチハイク開始や!
複雑な国道でヒッチハイク。もう奈良戦は終わっていたので、道路には奈良ナンバーの車がたくさんいました。
奈良戦で奈良は残念ながら負けてしまいましたが、希望はあります。
そう考えているうちに、一台の車が横に止まりました。
「とりあえず乗りなよ!」という事で乗車。
車の中は大人3人と小人2人と中々混雑していました。
その車の中では、ずっと高校野球の話をしました。
話しているうちに30分くらいで目的地の奈良に到着。
そこから、歩いて奈良の先輩の店に挨拶をしに行き、一緒にご飯を食べ、先輩の家に泊まりました。てか、免疫が弱りすぎて、体の節々がおかしかったので、寝込むように寝ました。笑
本当にありがとうございました。
今日は良い日だった。良い出会いもあり、行きたかった場所に行くこともできた。
お世話になった方々へありがとうございました。
これでヒッチハイク日本縦断4日目が終わり。
by タカキヨウ